2月『節分』2022/ 2/ 3

虹色の種
2022年2月
✨2022年より毎月初旬の配信に変わりました!
さて、今回は季節の豆知識とプチ健康法です☺
2月は節分の月ですね👹🍃
節分とは、
雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
(Wikipediaより)
そして、古来より「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられていること、「立春頃の2月上旬はまだ寒くて体調を崩しやすい」ことから一年間の無病息災を祈る行事として、言霊を信じた古来の日本人が、魔目(豆)を滅ぼすため豆をまくようになったそうです✨
自分の中にいる、鬼も豆まきで退治できるといいですね☺
そして、健康への豆まきもしてみましょう!!
健康への豆まき😊
健康を考えて日々の小さな習慣を作って、続けてみましょう☺️
小さな習慣が積み重なって、芽を出すと意識が高まって健康への豆まきができますよ🎵
例えば…
・歩けそうな距離は歩いてみる
・糖分や塩分を控えめにする
・腹八分目を心がける
・軽いストレッチなど運動をしてみる
・三食バランス良く食べる
など、自分にできそうなことから始めて見ると良いかもしれませんね☺️
継続は力なり🎵小さな習慣でも続けて、豆まきをしていくと健康に近づく根っことなるでしょう😌💓
今月は、健康を意識してマメに動いていきましょう🙆
光の天導師・魂の声を聴くユタ
どちらもあなたに必要な声
(メッセージ)を届ける人
同じ志を持つ2人が歩みより、『スピリチュアルユニット』へ🌈
虹色の種では皆さんの心のブロックを外していくお手伝いをいたします。
@etsuko3nay_uta 
@kanon_detea 
虹色の種ホームページ
https://rainbowseed.amebaownd.com
#虹色の種
#虹色の種まき
#千葉県野田市スピリチュアル
#二十四節季

0コメント

  • 1000 / 1000

にじいろの種

千葉県野田市にて活動中の Healing space nayuta( ヒーリングスペースナユタ) ~光の天導師~ 悦子 と、 七色の羽音(なないろのはね)~魂の声を聴くユタ~ かのん による スピリチュアルユニット 『虹色の種』のホームページです☆